ビックリ
ビックリしましたね~
今日、久々美容院に行きました。
勿論、自宅から5キロ圏内で~(^^ゞ
今は便利な世の中。
ネットでちょこっと調べてみて、良さげかな?と予約して行ってみましたよ~
というのも、かなり伸び放題、カラーもちょっとなぁ…という状態でしたので、スッキリさせに!
お一人でされているところでしたが、のんびりとした良い雰囲気のところでしたよ。
隠れ家的な感じと言いましょうか?
私の曖昧な注文にも何とか応じて頂き~。
仕上がりは、まあまあ。
まあまあというのは、明日以降の再現性がちゃんとしていれば、◎ですね!
大体、いつも翌日になると何故か切った時の印象と違う感じになってしまうんだよね~…。
さて、ビックリしたのは、この美容師さんとのトーク。
最初の時は、細かな髪に対しての打ち合わせ。
徐々に他愛もない話へ~。
で、オリンピックの話になった時…。
観てますか?と聞かれ、夜中に起きて観るわけでもなく、翌日のワイドショー等のハイライトのザッピング程度で、どのチャンネル観ても画一化されているので、結果のみ把握であとは観ていないと。
そもそもテレビ観ないんで…
と、テレビ関係はそこで終わりかと思ったら~。
私:テレビはDVD等の再生用モニターとなってますからね~と言った一言で…
美容師さん:何を?と尋ねられ、、、
私;言っても解らないマニアックなモノにハマってますから~
美容師さん:なんなんです?と尋ねられ、、、
私:北海道の~
美容師さん;水曜どうでしょう?
いや~まさか美容師さんから、『水曜どうでしょう』の言葉を聞くとは思いませんでしたよ。
ビックリ!
その後は、どんな企画が好きだとか、出てくるワードは知らない方が聴くと、それは何???という話をしてきました(笑)
何気にふら~っと行ったところなのに、凄い偶然!
楽しい驚きでした。
やはり、かなり早い時期から盛り上がっていた藩ですからね~
熱いなぁ~この土地は。
勿論、自宅から5キロ圏内で~(^^ゞ
今は便利な世の中。
ネットでちょこっと調べてみて、良さげかな?と予約して行ってみましたよ~
というのも、かなり伸び放題、カラーもちょっとなぁ…という状態でしたので、スッキリさせに!
お一人でされているところでしたが、のんびりとした良い雰囲気のところでしたよ。
隠れ家的な感じと言いましょうか?
私の曖昧な注文にも何とか応じて頂き~。
仕上がりは、まあまあ。
まあまあというのは、明日以降の再現性がちゃんとしていれば、◎ですね!
大体、いつも翌日になると何故か切った時の印象と違う感じになってしまうんだよね~…。
さて、ビックリしたのは、この美容師さんとのトーク。
最初の時は、細かな髪に対しての打ち合わせ。
徐々に他愛もない話へ~。
で、オリンピックの話になった時…。
観てますか?と聞かれ、夜中に起きて観るわけでもなく、翌日のワイドショー等のハイライトのザッピング程度で、どのチャンネル観ても画一化されているので、結果のみ把握であとは観ていないと。
そもそもテレビ観ないんで…
と、テレビ関係はそこで終わりかと思ったら~。
私:テレビはDVD等の再生用モニターとなってますからね~と言った一言で…
美容師さん:何を?と尋ねられ、、、
私;言っても解らないマニアックなモノにハマってますから~
美容師さん:なんなんです?と尋ねられ、、、
私:北海道の~
美容師さん;水曜どうでしょう?
いや~まさか美容師さんから、『水曜どうでしょう』の言葉を聞くとは思いませんでしたよ。
ビックリ!
その後は、どんな企画が好きだとか、出てくるワードは知らない方が聴くと、それは何???という話をしてきました(笑)
何気にふら~っと行ったところなのに、凄い偶然!
楽しい驚きでした。
やはり、かなり早い時期から盛り上がっていた藩ですからね~
熱いなぁ~この土地は。
Category : 雑記
気恥ずかしいけど嬉しいですよね♪
うちは息子が保育園でどうでしょうやアルフィーの話をしていて、先生に言われた時の恥ずかしさと言ったら(^_^;)
そんな彼の通園バックはSTARTING OVERのツアーバックだったりします(笑)
うちは息子が保育園でどうでしょうやアルフィーの話をしていて、先生に言われた時の恥ずかしさと言ったら(^_^;)
そんな彼の通園バックはSTARTING OVERのツアーバックだったりします(笑)
確かに、気恥ずかしいんですよ。
話すのにも勇気『も』いるし(笑)
太郎君、本当に英才教育ですね~!(^^)!
『STARTING OVERのツアーバック』
↑ベージュの?でしたっけ?
これは良いですよね!丈夫だし~
前職の時、持って来ている人見かけて、めっちゃ話しかけたい衝動に駆られましたもん(笑)
お着替えグッズを入れておくには、最適サイズかも~
> 気恥ずかしいけど嬉しいですよね♪
> うちは息子が保育園でどうでしょうやアルフィーの話をしていて、先生に言われた時の恥ずかしさと言ったら(^_^;)
>
> そんな彼の通園バックはだったりします(笑)
話すのにも勇気『も』いるし(笑)
太郎君、本当に英才教育ですね~!(^^)!
『STARTING OVERのツアーバック』
↑ベージュの?でしたっけ?
これは良いですよね!丈夫だし~
前職の時、持って来ている人見かけて、めっちゃ話しかけたい衝動に駆られましたもん(笑)
お着替えグッズを入れておくには、最適サイズかも~
> 気恥ずかしいけど嬉しいですよね♪
> うちは息子が保育園でどうでしょうやアルフィーの話をしていて、先生に言われた時の恥ずかしさと言ったら(^_^;)
>
> そんな彼の通園バックはだったりします(笑)