悲しいぞ…
こちらもまた以前お話していた、CMのお話。
『リズム天国ゴールド』というDSのソフトのCM。
めざましで見れたー!
って前に喜んでいましたが、結局毎日オンエアとは知らず…
録画には成功していなかったのですわ。
それが、昨日また見かけて2回目見れたー♪
とか喜んでいたら…
「昨日も見たよ」
と、旦那。
早く教えてくれー!旦那!
昨日のうちに、今朝のめざまし~を予約セットしていた訳。
結果!
半分成功!
昨日までと今日からのバージョンが違うの(泣)
多分今日発売日だから、変わっちゃったのよね…。
贅沢言うなら、昨日バージョンの方が好きだったなぁ。
リズムがゆっくりバージョンの方ね。
テンポのズレが、メチャメチャ可愛いの♪
ギタリストじゃないじゃん!っていうぐらい、面白いズレ方をされるのよ(爆)
そんなCMのソフトは、確か本日発売!
余談だけど、妹は買う!って言ってたなぁ。
別にあのCMを見てではなく、前作が気に入っていて、DSにて発売というので喜んでいたらしい。
飽きた頃に借りようかな?(姉はちょっとやってみたいらしい。CMの曲をやってみたいだけなのかも?(爆))
『リズム天国ゴールド』というDSのソフトのCM。
めざましで見れたー!
って前に喜んでいましたが、結局毎日オンエアとは知らず…
録画には成功していなかったのですわ。
それが、昨日また見かけて2回目見れたー♪
とか喜んでいたら…
「昨日も見たよ」
と、旦那。
早く教えてくれー!旦那!
昨日のうちに、今朝のめざまし~を予約セットしていた訳。
結果!
半分成功!
昨日までと今日からのバージョンが違うの(泣)
多分今日発売日だから、変わっちゃったのよね…。
贅沢言うなら、昨日バージョンの方が好きだったなぁ。
リズムがゆっくりバージョンの方ね。
テンポのズレが、メチャメチャ可愛いの♪
ギタリストじゃないじゃん!っていうぐらい、面白いズレ方をされるのよ(爆)
そんなCMのソフトは、確か本日発売!
余談だけど、妹は買う!って言ってたなぁ。
別にあのCMを見てではなく、前作が気に入っていて、DSにて発売というので喜んでいたらしい。
飽きた頃に借りようかな?(姉はちょっとやってみたいらしい。CMの曲をやってみたいだけなのかも?(爆))
スポンサーサイト
Category : モブログ
ゼイゼイ はーはー
相生での乗り換え。
今日4回目かな?
酷いね、今日はホームが違いますって、乗り換え時間3分しかないのに、隣の島のホームに次の電車いるんだよ。
酷いよね。
重たい荷物抱えて、階段をダッシュしろ!って言うんだよ。
酷いよね。
で、結局野洲から乗ってきた新快速は、4号車辺りに乗っていたら、相生では階段のすぐ傍であることが判明。
3号車でもよかったね。
でもね、5号車に乗っていた私も、普段滅多にダッシュで階段を駆け上がるなーんてしないんだけれど、頑張った!
(コレを逃すと新幹線移動(禁じ手)か1時間待たなきゃいけないからね。)
さて、その後…
やりました!座席確保♪
でもでも~車窓殆ど見えないところ(泣)
おまけに滅多にやらないダッシュのせいで、げー出そうになるし…(泣)
今は落ち着きました。
げーもなかったです。
何事もなければ~次は目的地下車!…のはず。
今日4回目かな?
酷いね、今日はホームが違いますって、乗り換え時間3分しかないのに、隣の島のホームに次の電車いるんだよ。
酷いよね。
重たい荷物抱えて、階段をダッシュしろ!って言うんだよ。
酷いよね。
で、結局野洲から乗ってきた新快速は、4号車辺りに乗っていたら、相生では階段のすぐ傍であることが判明。
3号車でもよかったね。
でもね、5号車に乗っていた私も、普段滅多にダッシュで階段を駆け上がるなーんてしないんだけれど、頑張った!
(コレを逃すと新幹線移動(禁じ手)か1時間待たなきゃいけないからね。)
さて、その後…
やりました!座席確保♪
でもでも~車窓殆ど見えないところ(泣)
おまけに滅多にやらないダッシュのせいで、げー出そうになるし…(泣)
今は落ち着きました。
げーもなかったです。
何事もなければ~次は目的地下車!…のはず。
Category : モブログ
正解!

本日3回目乗り換え。
『野洲』です。
米原から新快速でしたが、行き先が『姫路』だったのよね。
今回は更に西を目指すし、時刻表をめくると…
野洲乗り換えで、野洲発播州赤穂行きに乗ったほうが、その後の乗り換えに好都合なことが判明。
(ネット検索じゃーこれは出てこない!やっぱり時刻表よ!とアナログ人間は叫ぶ(笑))
上手く行くかは怪しいけれど…。
とにかく、なるべく座りたい作戦、どこまで上手く行くか?
野洲でのお手洗い休憩もよかったなぁ~
エレベーターで上がって直ぐにあったからね。
あとそんなにメジャーじゃないから、混みもせず。
(米原だったら、きっと混んでいただろうね)
エレベーター位置、4号車付近。
新快速の弱冷車が一号車・二号車だったのは、抜かった。
まあ、次の乗り換えを考えると5号車付近か?と作戦をたてるも?果たしてどうなる?
米原から乗った時、隣のにーちゃん時刻表持っていたなぁ~
羨ましく思っていたよ。
電車内での暇潰しはやっぱり普通の本より、時刻表だったね。
帰り用にどこかで仕入れる???
Category : モブログ