土鍋で~

やっと米を仕入れることができました\(^O^)/
…あっ、やっと買い物に行けたんです(笑)
昨日は結局、うーん今日の分の米はギリギリあるよね~と、行かなかったんですね。
でも、米が全く無くなる!…というのは、あまり気分の良いものではないですね(;^_^A
さて、今日はたまたまテレビで『土鍋でご飯』というのを見たんです。
家の土鍋でも炊けるのか?
と、ふと試したくなっちゃいまして、やってみたんですね。
最近、ガス火で炊く専用の器よく売ってますよね。
中葢付きの土鍋っぽいもの。
だけどテレビでは、どう見ても普通の土鍋みたい。
やってみよう!と、思い立ちました。
お米は洗って30分ぐらい浸水。
30分後、お米をザルにあげ土鍋に入れる。
土鍋にお米と同量の水を入れる。
火をつける、沸騰まで強火。
沸騰して(沸騰した状態は、葢の穴から蒸気が出てきたら、合図。葢をとらない。)、弱火にし5分。
その後火を止め、20分蒸らす。
その後の写真がアレです。
黒くて細長いのは、炊く前に昆布を切って入れたものです。
ちゃんと炊けてましたね~…ちょっと感動。
時間さえ守れば、あっという間。
今日はこの後、酢飯にして牛ちらしにしたんですが…こちらは見栄えが今一つ(;^_^A
牛肉は甘辛、人参の千切りを一緒に蒸し煮。
あと、三ッ葉をトッピング。
酢飯にゴマを混ぜるとよいみたいよ~。
魔神は喜ぶかしら?
Category : モブログ
赤くて可愛い奴

頂き物のイチゴ大福~
久々に食したけど、イチゴに程よいよい酸味があって美味でしたね。
さて、我が家では北バラエティー三昧♪
見れば見るほど、やはり面白い!!!
何でだぁ!!!!!
と、テレビにかじりつきな日々です(笑)
つい最近『水曜どうでしょう』リバイバルでしたが、
『ドラバラ・鈴井の巣』リバイバルがやってきました!
ただし、夜の上映会(つまり旦那との上映会だね)は
【禁・あずさ】
なんですと?\(◎o◎)/!
ドラバラって言えば、【あずさ】が見たいんだよ!!!
さあ、我が家で夜の部上映会に、ドラバラ・対決シリーズは登場するのか?!
まあ、バンジージャンプが見れればいいんだけど…という話もある(笑)
取り敢えず、本日はWS1です。
社長含め、みんな若ーい!!!!!
鈴井氏、やっばり素敵なのだ~\(^O^)/
Category : モブログ
えじそんはは
えじそんのはは~
顕ちゃんが出ているので、ドラマを見るのが苦手な私も毎回見てます(;^_^A
でね、毎回顕ちゃん編集をしているのだ。
(貧乏男子も、琢ちゃん編集である。ドラマはどちらもあまり好きではない。)
内用的に、顕ちゃんそろそろフェードアウトしていくのかなぁ?という感じでしたが、昨日の回はどう?
編集していて…
18秒
セリフあるのに、エンドロールに顕ちゃんの名前が無かった\(◎o◎)/!
悲しすぎる扱い…(泣)
さてさて、どうでもいい情報。
つい先ほど、外出から帰りましたが…吹雪いている\(◎o◎)/!
駐車場の停まっていた車のフロントガラスは…どれも白い…\(◎o◎)/!
また明日の朝は、白い世界が広がっているのかも…。
積もる前に帰ってこれてよかった~(ホッ)
顕ちゃんが出ているので、ドラマを見るのが苦手な私も毎回見てます(;^_^A
でね、毎回顕ちゃん編集をしているのだ。
(貧乏男子も、琢ちゃん編集である。ドラマはどちらもあまり好きではない。)
内用的に、顕ちゃんそろそろフェードアウトしていくのかなぁ?という感じでしたが、昨日の回はどう?
編集していて…
18秒
セリフあるのに、エンドロールに顕ちゃんの名前が無かった\(◎o◎)/!
悲しすぎる扱い…(泣)
さてさて、どうでもいい情報。
つい先ほど、外出から帰りましたが…吹雪いている\(◎o◎)/!
駐車場の停まっていた車のフロントガラスは…どれも白い…\(◎o◎)/!
また明日の朝は、白い世界が広がっているのかも…。
積もる前に帰ってこれてよかった~(ホッ)
Category : モブログ
明日から
お天気よかったですね~雲ひとつない、カラッとした天気。
おかげさまで布団が軽くなったね~。
洗濯物もあっという間に乾いたわ~すっきり。
さて、午後から買い物と場所探しに行って参りました。
もちろん『車』
運転自体は田舎道は、ほぼ何とかできるようになりましたね~。
が、駐車場…やっぱり最低2台は空いてないと…キビシー…。
だれか、1台だけ空車の時の駐車のコツを私に伝授してくださいませ…(泣)
というより、やはりコンパクトカーがええなぁ…。
新聞広告に入っていた美容院を探して、旅に出ました。
隣の市のハローワークの近くのはずで…丁度来月のハローワークの日は、今度こそ車だ!と思っていたので、道自体もどんな感じか確認も含めて行く事にしました。
ハローワークまでは、順調!
ただし時間通りにいけるかどうかは謎だなぁ…。
で、広告のあった美容院…見つけることが出来なかった…(泣)
いい加減髪を切りたいんだけれど、どうしようかしら?
数少ない、社宅の知り合いの方に尋ねても、美容院難民なの…と、今まで行く所行く所芳しくないのよと。
これもね…どうよという話で…。
また機会があったら、もう一回行ってみよう。
明日食べるパンを買うつもりが…ひょんなことから、思い立ってしまって仕入れたのは『強力粉』
オーソドックスなパン作りをやって見ました。
結構、コネコネや生地を打ち付けるのはストレス解消?!(笑)
おかげさまで布団が軽くなったね~。
洗濯物もあっという間に乾いたわ~すっきり。
さて、午後から買い物と場所探しに行って参りました。
もちろん『車』
運転自体は田舎道は、ほぼ何とかできるようになりましたね~。
が、駐車場…やっぱり最低2台は空いてないと…キビシー…。
だれか、1台だけ空車の時の駐車のコツを私に伝授してくださいませ…(泣)
というより、やはりコンパクトカーがええなぁ…。
新聞広告に入っていた美容院を探して、旅に出ました。
隣の市のハローワークの近くのはずで…丁度来月のハローワークの日は、今度こそ車だ!と思っていたので、道自体もどんな感じか確認も含めて行く事にしました。
ハローワークまでは、順調!
ただし時間通りにいけるかどうかは謎だなぁ…。
で、広告のあった美容院…見つけることが出来なかった…(泣)
いい加減髪を切りたいんだけれど、どうしようかしら?
数少ない、社宅の知り合いの方に尋ねても、美容院難民なの…と、今まで行く所行く所芳しくないのよと。
これもね…どうよという話で…。
また機会があったら、もう一回行ってみよう。
明日食べるパンを買うつもりが…ひょんなことから、思い立ってしまって仕入れたのは『強力粉』
オーソドックスなパン作りをやって見ました。
結構、コネコネや生地を打ち付けるのはストレス解消?!(笑)
Category : 食
ネタギレ

昨日の朝日。
特に特別なお話ネタもなく…
今日ちゃんと見ましたよ~MF。
久々ね~リアルタイムで見たの。
もちろん本家お三方を見るためですよ。
珍しい~グレーで統一感のある衣裳。
(ん?今までもあったのかな?ライブ衣裳のイメージが強いからね…)
木枯らし~♪懐かしい曲を聞かせてくれたな。
で、新曲。
御本家らしい曲だわ。
とにかく音やらパターンやら、イッパイに詰め込んでいる感。
早くシングルで全編聞いてみたいですな。
テレビ用って、やはり短くアレンジされているだろうから、本来の良さが分かりにくい場合があるから。
雰囲気は嫌いじゃないですよ。
多分聞き込んで好きになれそうな曲かな?
あとね、高見沢氏の話の聞いていなかったのが笑えたわ。
それと写真撮影で、一人だけ遅れて手で21とやっているところとか…うーん、変わらない良さ(笑)
あの不完全さがいいのよね~(爆)
こんなことを書いていると、違う観点のファンの方からどつかれるかしら?
今日はもう一つお楽しみが~。
『ロスタイム・ライブ』第3話。
こちら鈴井氏監督ドラマ。
森崎氏も出演、安田氏もナレーションらしい。
…気になるところが、いきなり3話だけ見て分かる話なんだろうか?
その前に珍しく、スケート見ております。
うちだって、たまには普通のテレビ番組見ますよ!!!
…いや、そりゃー今日だって『どう・リタ』の試験に出るどうでしょうやら、四国八十八ヶ所みたりしているさ~。
久々、どうでしょうを見るにもハマっております(笑)
もちろん、DVD第10段も、DVD BOX(箱のみ)も予約完了!
ところで1×8第2段は面白かった?(って、誰に聞いている私?)
さて、ドラマがもうすぐ始まりますのでこの辺で~。
Category : モブログ
チョコ




チョコの日ですなぁ。
主婦の私は、自分チョコと、チョコ魔神を満足させるために、2種類用意しましたよ。
市販チョコと、手作りモノ。
本当は市販モノだけの予定だったんですが、手作りモノは偶々新聞で簡単に作れるフォンダンショコラ(もどきだな)と書いてあったので、やってみたの。
材料・作り方は次の通り~
材料:70㍉㍑の耐熱容器3個分
チョコレート 70グラム
バター 20グラム
卵 1個
砂糖 20グラム
薄力粉 大さじ1
ブランデー 大さじ1/2
1チョコレートは荒く刻む ボウルにチョコレートとバターを入れる。
2 ひとまわり大きいボウルに50~60℃ぐらいのお湯を入れて1をのせて溶かす。
3 別のボウルに卵ときほぐし、砂糖を加える。 砂糖のザラザラする感じが無くなるまで、泡立て器でよく混ぜる。
4 ③に②を加えて混ぜる。 薄力粉、ブランデーの順に加えて更に混ぜる。
5 ココット型(小型で円形)等の耐熱の器に、生地を等分に流す。 190℃のオーブンで8~10分焼き、あたたかいうちにスプーンですくって食べる。
焼き加減…はじめは短め、足りないようだったら追加で焼く。焼きすぎでは普通のチョコレートケーキになっちゃう。
容器はココットはないので、小さな小鉢を利用。
今回は8分焼いてみる。
チョコは、お徳用ミルクチョコを使用。1センチ四方でくるまれてイッパイ入っているチョコ。
1個が大体5グラムだったね。
上がカリカリにならなかったけれど、結構いい感じてトローリチョコは楽しめたので、まあ成功かな?
器のまわりは、チョコケーキたね~
今回はブランデーは抜き、こうすれば小さい子も食べれるね。
我が家の魔神は~
多分喜んでいたでしょう。
なんだかんだで、チョコ食べまくりですな(;^_^A
というわけで、いつもよりバージョンアップのラインナップのご紹介でした(笑)
明日からは、またお徳用ちょこだね(爆)
Category : モブログ
雨の日は~
今日は降ってますなぁ~
雨が。
でもね、雨で助かっております!
最初の予報は、雪だるまマークイッパイだったもん\(◎o◎)/!
(この前の連休初日の雪のようになったら…恐ろしい。)
というのも、今日はハローワークに絶対行かなきゃいけない日。
今日こそは『車でハローワーク!』を目指しておりましたが…あっさり天気予報で玉砕。
朝、某お天気会社の時間予報で雪だるまマークイッパイよ!
しかも日中私が出かけるであろう時間に、雪だるまマーク集中!?←残念な私(涙)
さて、結局最寄り駅そばのスーパーに車で行き、そこから電車にしました。
今現在、ラッキーな事に雨♪
よかったよ~雨で~
雨が降ってこんなに喜んでいる私って(;^_^A
…それだけ先日の雪は恐ろしかったですよ~降り積もり方があっという間でしたもん(◎-◎;)
雨が。
でもね、雨で助かっております!
最初の予報は、雪だるまマークイッパイだったもん\(◎o◎)/!
(この前の連休初日の雪のようになったら…恐ろしい。)
というのも、今日はハローワークに絶対行かなきゃいけない日。
今日こそは『車でハローワーク!』を目指しておりましたが…あっさり天気予報で玉砕。
朝、某お天気会社の時間予報で雪だるまマークイッパイよ!
しかも日中私が出かけるであろう時間に、雪だるまマーク集中!?←残念な私(涙)
さて、結局最寄り駅そばのスーパーに車で行き、そこから電車にしました。
今現在、ラッキーな事に雨♪
よかったよ~雨で~
雨が降ってこんなに喜んでいる私って(;^_^A
…それだけ先日の雪は恐ろしかったですよ~降り積もり方があっという間でしたもん(◎-◎;)
Category : モブログ
寒いよー(泣)


関東は昨日の雪で、今朝の通勤時間帯大変なことになってましたね。
関東の方、大丈夫でした?
他の地域の方も、雪の影響はあったかと思われますが、大丈夫でしたか?
こちらの地域は、写真のような感じで、霜がおりました。
近所の大根畑には、霜柱もあったようです。
(ゴミを捨てに行く道中で、寒さの写真を求め~)
さて、今日は午後から隣市までおでかけ。
車で途中まで行くはずが…
車は代車返却で持っていかれてしまい(泣)
徒歩+電車
徒歩はもちろん往復1時間(大泣)
2時間妙な固さの椅子に座っていたせいか?
日頃の運動不足露呈か?
駅から自宅までの徒歩前に、あちらこちら痛いわ…。
車の有り難さを痛感中(;^_^A
Category : モブログ
朝から怪しい


早朝から敷地内駐車場内で、怪しい行動をしていた私。
雪が降ったんですよ~
だから分かりやすい写真が欲しくて…
朝テレビを見ていて、東京の皇居で『真っ白=雪』
お?!こりゃー我が家もヤバイ?!
カーテンをバーン!(開け放つ)
うっすら~と白い世界。
今日は車を車検に持っていかなきゃいけない日だったので、焦りましたよ。
だって、我が家は夏タイヤ。
冬タイヤいまだに購入せず(汗)
いい加減、買わなきゃいけないんだけどね…雪降るのも数回だとなぁ…微妙です。
冬の来シーズンに要検討ですな。
今シーズンは、少しでも路面にあったら、乗らない!にしよう。
今日は幸い雨に変わっていたので、路面には全く無し!
車検に出しに行けたわ~よかった。
代車が軽自動車。
可愛いんだ~仕様がカワイイ♪アクセル踏んでも、頑張ってます!という感じもカワイイ♪
さあ、後でちょこっと乗ってきましょ。
明日にはもとの車になっちゃう予定なので~。
Category : モブログ