2006 ONE ネタバレ大会 日本武道館最終日・後編
年も明けたというのに、去年ネタをやりましょう!
興味の無い方、どうぞスルーしてくだされ。
興味の無い方、どうぞスルーしてくだされ。
2006.12.24 日本武道館最終日・2階南西J列13番
MC3
高:はい、どうもありがとう。
(会場より野太い声…)いいねー!
本当に今日は遠い所の声援が良く届く!
(会場より『タカミザワー』と呼び捨て…)
おおー!街であったら『サン』付けしろよ!
今日はクリスマス(イブ)だから、無礼講だからいいけどな…。
今はココ武道館でのクリスマスで…ココずっと何年も続いていますが…。
先程、ケーキの話が出ましたが…。
今ってさー美味しいスイーツが沢山あるけれど、昔はスゲー不味かった。
バターケーキ…。(会場:おおー!と大いに納得するような…)
何?!皆知ってるの?オレと同世代か~!
今はすっげー美味しいのあるんだけれど…。
昔はバタークリームに、銀のツブツブがイッパイ付いていたり、
色んなデコレーションが乗っかっていたりするのが、
何日も前から母親が買って来て、白い箱に入ってやってくるんですよ~。
で、母親が『俊彦開けちゃダメよ!』と言われるんだけれど、そーっと開けるんだよね~。
そうすると、下から銀のツブツブが見えたり、
段々上に行くと「メリークリスマス」と書いてあるのがみえたり、
あとねー、バラがあるの!!!
バタークリームで作ってある、バラの花が~(会場:またまた大いに頷く(笑))
何だ~皆、同世代じゃん。
それでね、『バラの花、一個ぐらい無くなっても大丈夫じゃん!』と、バラの花を一個取るわけ。
そして、口に入れた瞬間!!!!!?????
…ケーキという幻想が崩れたんですが…(笑)
そのバラの花は、そーっと元に戻したんだんですが…(会場:ええー!!!!!(非難))
あれって、元に戻らないよね~…(当たり前だ!)
その後、不二家のショートケーキは美味しかったなぁ~(会場:うんうんと頷く)
皆、オレと同世代じゃん!同世代になれよー!
そして、一つのものを共有しあうと、そこで愛が生まれるんじゃないかと…。
一つのものを共有しあう。
一つの曲に出逢って、その一つのものを共有し、そしてその喜びを分かち合う。
こうして武道館に皆で集まって、ALFEEのライブを共有しあう!
知った時は一人だったかもしれないけれど、こうして沢山の人と共有しあう。
そしてこんなに盛大なクリスマスパーティに来ていただいて…。
お茶菓子の一つも出さずに、申し訳ありませんが…。
ALFEEの場合、厳しい禅の世界を目指していますが…(いやウソ)
桜:ウソつけ!浴びるように食うくせに…!
坂:ロールケーキ1本ぐらい平気でしょ?
高:入るね~
桜:普通じゃないよね…。
(ココから下は、桜井氏のパントマイムつきで…)
高:むかーし、昔、お爺さんとお婆さんがいまして、お爺さんは山に芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行くと、ロールケーキが流れてきて、持ち帰り、ロールケーキを切ってみたら、ロール太郎が生まれてきました…(笑)
高:今夜は68回目の武道館になります。
ONE 2006年12月24日は特別な夜になりました。
そんな夜に、先日出しましたアルバムより『愛を惜しみなく』
セットリストは次の通り。
2006/12/24(日)
日本武道館(3日目)
1.Masquerade Love
2.Boy
3.FUNKY PUNKY
4.WIND OF TIME
5.悲劇受胎
MC3人
6.Wind Tune
7.孤独の影
8.UNCROWNED KINGDOM
MC高見沢さん
9.愛を惜しみなく
10.ONE LOVE
11.LIBERTY BELL
12.明日の鐘
13.春の嵐
14.ONE
アンコール1
-BEAT BOYS コーナー-
15.HARD FUNKY NIGHT
16.BAD MORNING
17.YELLOW SUNSHINE(BEAT BOYSアンコール)
18.星空のディスタンス
19.Stand Up,Baby(Punk Mix)
アンコール2
20.聖夜-二人のSilent Night-
21.恋人達のペイヴメント
22.When You Wish Upon A Star
MC高見沢さん
23.天河の舟
24.-賛美歌 539番-
25.CATCH YOUR EARTH
26.SWEAT&TEARS
アンコール3
MC高見沢さん
27.Innocent Love(Acoustic Version)
28.至上の愛
MC3
高:はい、どうもありがとう。
(会場より野太い声…)いいねー!
本当に今日は遠い所の声援が良く届く!
(会場より『タカミザワー』と呼び捨て…)
おおー!街であったら『サン』付けしろよ!
今日はクリスマス(イブ)だから、無礼講だからいいけどな…。
今はココ武道館でのクリスマスで…ココずっと何年も続いていますが…。
先程、ケーキの話が出ましたが…。
今ってさー美味しいスイーツが沢山あるけれど、昔はスゲー不味かった。
バターケーキ…。(会場:おおー!と大いに納得するような…)
何?!皆知ってるの?オレと同世代か~!
今はすっげー美味しいのあるんだけれど…。
昔はバタークリームに、銀のツブツブがイッパイ付いていたり、
色んなデコレーションが乗っかっていたりするのが、
何日も前から母親が買って来て、白い箱に入ってやってくるんですよ~。
で、母親が『俊彦開けちゃダメよ!』と言われるんだけれど、そーっと開けるんだよね~。
そうすると、下から銀のツブツブが見えたり、
段々上に行くと「メリークリスマス」と書いてあるのがみえたり、
あとねー、バラがあるの!!!
バタークリームで作ってある、バラの花が~(会場:またまた大いに頷く(笑))
何だ~皆、同世代じゃん。
それでね、『バラの花、一個ぐらい無くなっても大丈夫じゃん!』と、バラの花を一個取るわけ。
そして、口に入れた瞬間!!!!!?????
…ケーキという幻想が崩れたんですが…(笑)
そのバラの花は、そーっと元に戻したんだんですが…(会場:ええー!!!!!(非難))
あれって、元に戻らないよね~…(当たり前だ!)
その後、不二家のショートケーキは美味しかったなぁ~(会場:うんうんと頷く)
皆、オレと同世代じゃん!同世代になれよー!
そして、一つのものを共有しあうと、そこで愛が生まれるんじゃないかと…。
一つのものを共有しあう。
一つの曲に出逢って、その一つのものを共有し、そしてその喜びを分かち合う。
こうして武道館に皆で集まって、ALFEEのライブを共有しあう!
知った時は一人だったかもしれないけれど、こうして沢山の人と共有しあう。
そしてこんなに盛大なクリスマスパーティに来ていただいて…。
お茶菓子の一つも出さずに、申し訳ありませんが…。
ALFEEの場合、厳しい禅の世界を目指していますが…(いやウソ)
桜:ウソつけ!浴びるように食うくせに…!
坂:ロールケーキ1本ぐらい平気でしょ?
高:入るね~
桜:普通じゃないよね…。
(ココから下は、桜井氏のパントマイムつきで…)
高:むかーし、昔、お爺さんとお婆さんがいまして、お爺さんは山に芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行くと、ロールケーキが流れてきて、持ち帰り、ロールケーキを切ってみたら、ロール太郎が生まれてきました…(笑)
高:今夜は68回目の武道館になります。
ONE 2006年12月24日は特別な夜になりました。
そんな夜に、先日出しましたアルバムより『愛を惜しみなく』
セットリストは次の通り。
2006/12/24(日)
日本武道館(3日目)
1.Masquerade Love
2.Boy
3.FUNKY PUNKY
4.WIND OF TIME
5.悲劇受胎
MC3人
6.Wind Tune
7.孤独の影
8.UNCROWNED KINGDOM
MC高見沢さん
9.愛を惜しみなく
10.ONE LOVE
11.LIBERTY BELL
12.明日の鐘
13.春の嵐
14.ONE
アンコール1
-BEAT BOYS コーナー-
15.HARD FUNKY NIGHT
16.BAD MORNING
17.YELLOW SUNSHINE(BEAT BOYSアンコール)
18.星空のディスタンス
19.Stand Up,Baby(Punk Mix)
アンコール2
20.聖夜-二人のSilent Night-
21.恋人達のペイヴメント
22.When You Wish Upon A Star
MC高見沢さん
23.天河の舟
24.-賛美歌 539番-
25.CATCH YOUR EARTH
26.SWEAT&TEARS
アンコール3
MC高見沢さん
27.Innocent Love(Acoustic Version)
28.至上の愛

Category : THE ALFEE
2006 ONE ネタバレ大会 日本武道館最終日・前編
年も明けたというのに、去年ネタをやりましょう!
興味の無い方、どうぞスルーしてくだされ。
ご覧になる方も、注意!
何だか知らんけれど、長いです(笑)
興味の無い方、どうぞスルーしてくだされ。
ご覧になる方も、注意!
何だか知らんけれど、長いです(笑)
2006.12.24 日本武道館最終日・2階南西J列13番
MC2
坂:はい、どうもありがとうございます。
ありがとうございます。ありがとうございます…。
今日は武道館最終日!東京ファイナル!
今日は皆様も高齢化社会…じゃなくて、恒例になりました!クリスマスライブ!
その辺りの家族や、その辺りの男女より、我々と皆さんのほうが深い中!(笑)
カップルは、色んな所行ったり、色んなイベントがあったりするんでしょうねー。
その点、我々はこの日とイブイブとイブイブイブを武道館貸切!
毎年やっていますが、今年も出来ました。
…座らない?お座り!
(会場:(一部)「ワン」)
…いやいや、どうぞお座りくださいませ…。
犬はしつけをすれば、お座りとかしますけれど、猫はどんなにしつけをしても、お座りしないなぁ~。
一番いう事を聞くのは、人間だったりしますが…いやいや…。
ココは休んで頂いて、バカ話を適当に聞き流して頂いて…。
暫く次の曲までの繋ぎですが…。
色々出てくるのでバカに出来ないですよー。
打ち合わせ、全くしないんですが…。
昨日は『笑点』でしたね!歌丸師匠も出ちゃいましたが…。
もうココまで来ましたが、一応聞いておきましょう。
「今日が初めての人?」
いやー30本分のパワーを、今日にぶつけてきたんですね!
(会場より、一個人より大きな声で「待ったー」と)
…それぐらいにしておけよ!(←多分幸ちゃんの目は笑ってなかっただろう…)
…あっ!いや、今のはまだいいんですが、話の腰を折るようなのは困りますよね…。
そうだね、これから『日本一!』とか『よっ!大統領!』とか。
(歌舞伎での?)『成駒屋』とか、『タデンジ』とか(笑)
そういうの、決めておいたほうが良いかもね…。
今日初日の方々、もう今日とファイナルの大阪しかありませんが…。
この一発にかけたんでしょうね。
2006年の嫌な事…嫌な事って言うのは、良い事よりも何か知らないけれど、よく覚えている事が多いんですが…。
2006年の嫌な事を、2階の方はアリーナに吐き出して行って…。
もう、インフルエンザもノロも全て吐き出して…。
アリーナの方は大変ですよー。
アリーナの方は、各自自己防衛していただき、吐き出すパワーぐらい持って頂いて…。
あっ!吐き出すのは、ステージに向かってはダメですよ。
どこか他所へ吐き出して…。
アリーナの皆さん、お元気ですか?
1階の皆さん、お元気ですか?
2階の皆さん、お元気ですか?
2階スタンドのパワーって言うのは、ココだけしかないですからねー。
凄いですよねー。
あと我々の弱点である、斜め後(2階スタンド北東&北西)
(ココはかなりステージが見え難い、2階にはモニターがあるけれど、映像上映会じゃないっちゅうねん)
それでは、ALFEEの歌丸を紹介いたしましょう!桜井さーん!
(桜井氏登場!白のスーツ)
坂:いやーいい!
桜:…どうぞご自由に…。
坂:あんたさー
桜:はい?
坂:どうなのよ?
桜:プロデューサーみたいな感じだよ…。その喋り方…。
(幸ちゃん、桜井さんの肩揉みしながら…)
坂:どうなのよ、桜井さん、クリスマスの思い出?
桜:何回言わせるのよ!クリスマスの思い出…。
坂:いや、仕事するようになってからは、ずっと我々とですけれど…。
学生の頃は、色々あったでしょ?
桜:山に行って、木を切ってきた。
坂:これは本当にあったらしいですからね。
山にツリーの木を採りに…(笑)
じゃーね、クリスマスの中でも、ケーキに限定しての思い出を、400字詰原稿用紙2枚。
桜:400字詰じゃー詰まんないし、どうやって丸とか書いていいかも分からないもん。
坂:マスの中に丸を…。
桜:マスオさん(笑)
坂:ケーキですよ!ケーキ!
桜:何ですか?!秩父ではケーキも売っていないか!?ってか?!
ケーキは家で売ってた!
坂:ぼーっと?
桜:うちは商売やっていたんだよ。
坂:秩父の人はいるんだ!ケーキ食うんだ!(驚)雑煮じゃないの?
桜:なんで雑煮なんだよ!ケーキをちゃんと売っていたんだよ!
坂:え?!作っていたの?
桜:うちは何かい?パン屋か何かか?そんなんじゃないよ!
お菓子屋さんに頼んだの、注文とか受けて…。
坂:年間にケーキとかはどれだけ売れるの?
桜:普段から、ケーキは置いてねーよ…。
坂:クリスマス…。
桜:何?うちの方のクリスマス、何が聞きたい?
坂:何かイメージなんだよねー。桜井賢のクリスマス…。
『22本目(のローソク)からは、一緒に点けよう…』って…。
桜:そりゃーHAPPY BIRTHDAY だろ?!
BIRTHDAYのケーキといえば、毎年やっている(4月15日か17日の)ケーキ。
最近はケーキも大きいけれど、ローソクも多いから…。
ローソクが燃えているんだか、ケーキが燃えているんだか…(笑)
坂:そうだよねー。アレねー太いやつを1本を50歳にすれば、少なくて済むよ…4本とかさー。
いやいや、クリスマスケーキの思い出!
ケーキでしっぽりを聞きたいじゃん!
桜:ケーキで『しっぽり』ってあなた…。
ちゃんと静かにしながら言いなさい。
もう、いつもギター弾きながらだもん…。
坂:ギターでリズムを取りながらなんですよ。
桜:ラジオでもそうなんだよ。
ラジオだから、映ってもいないのに、ギターを持ち込んで、常に弾いている…。
坂:いいじゃん…。
桜:いいこともない!うるさい!早く出してくれ…。
坂:じゃーこのケーキの思い出を聞こう!ケーキさーん!
(中々登場せず)
高見沢さーん!
(高見沢氏登場!)
坂:甘いもの大好きだから、我々になかったケーキの思い出。
この人には絶対ある!
高:私の身体はケーキで出来ている~
頭の中はクリーム~心の中はスポンジ~柔らかい~触ってみる~?だめ~。
あ!ケンタッキーフライドチキンだ!(桜井氏の白スーツを指しながら…カーネルサンダース!)
桜:あ!今日は、繁盛しております。
決して(人形を)持って行っちゃダメよ!
高:頭の中がスポンジ~…それはサクライ…。
桜:おい!(怒)
坂:スポンジは色んなものを吸収しますからね~…。
桜:頭の中、スッカスカって、狂牛病じゃん!
坂:そろそろ曲のほうに移りたいと思いますが…。
久々の曲です。ライブでも久しぶりかな?
イブの夜にぴったりな曲『Wind Tune』
またそのうちに、イブ後編を~。
ほんのちょっとしかありませんからね~(笑)
期待しないように!
MC2
坂:はい、どうもありがとうございます。
ありがとうございます。ありがとうございます…。
今日は武道館最終日!東京ファイナル!
今日は皆様も高齢化社会…じゃなくて、恒例になりました!クリスマスライブ!
その辺りの家族や、その辺りの男女より、我々と皆さんのほうが深い中!(笑)
カップルは、色んな所行ったり、色んなイベントがあったりするんでしょうねー。
その点、我々はこの日とイブイブとイブイブイブを武道館貸切!
毎年やっていますが、今年も出来ました。
…座らない?お座り!
(会場:(一部)「ワン」)
…いやいや、どうぞお座りくださいませ…。
犬はしつけをすれば、お座りとかしますけれど、猫はどんなにしつけをしても、お座りしないなぁ~。
一番いう事を聞くのは、人間だったりしますが…いやいや…。
ココは休んで頂いて、バカ話を適当に聞き流して頂いて…。
暫く次の曲までの繋ぎですが…。
色々出てくるのでバカに出来ないですよー。
打ち合わせ、全くしないんですが…。
昨日は『笑点』でしたね!歌丸師匠も出ちゃいましたが…。
もうココまで来ましたが、一応聞いておきましょう。
「今日が初めての人?」
いやー30本分のパワーを、今日にぶつけてきたんですね!
(会場より、一個人より大きな声で「待ったー」と)
…それぐらいにしておけよ!(←多分幸ちゃんの目は笑ってなかっただろう…)
…あっ!いや、今のはまだいいんですが、話の腰を折るようなのは困りますよね…。
そうだね、これから『日本一!』とか『よっ!大統領!』とか。
(歌舞伎での?)『成駒屋』とか、『タデンジ』とか(笑)
そういうの、決めておいたほうが良いかもね…。
今日初日の方々、もう今日とファイナルの大阪しかありませんが…。
この一発にかけたんでしょうね。
2006年の嫌な事…嫌な事って言うのは、良い事よりも何か知らないけれど、よく覚えている事が多いんですが…。
2006年の嫌な事を、2階の方はアリーナに吐き出して行って…。
もう、インフルエンザもノロも全て吐き出して…。
アリーナの方は大変ですよー。
アリーナの方は、各自自己防衛していただき、吐き出すパワーぐらい持って頂いて…。
あっ!吐き出すのは、ステージに向かってはダメですよ。
どこか他所へ吐き出して…。
アリーナの皆さん、お元気ですか?
1階の皆さん、お元気ですか?
2階の皆さん、お元気ですか?
2階スタンドのパワーって言うのは、ココだけしかないですからねー。
凄いですよねー。
あと我々の弱点である、斜め後(2階スタンド北東&北西)
(ココはかなりステージが見え難い、2階にはモニターがあるけれど、映像上映会じゃないっちゅうねん)
それでは、ALFEEの歌丸を紹介いたしましょう!桜井さーん!
(桜井氏登場!白のスーツ)
坂:いやーいい!
桜:…どうぞご自由に…。
坂:あんたさー
桜:はい?
坂:どうなのよ?
桜:プロデューサーみたいな感じだよ…。その喋り方…。
(幸ちゃん、桜井さんの肩揉みしながら…)
坂:どうなのよ、桜井さん、クリスマスの思い出?
桜:何回言わせるのよ!クリスマスの思い出…。
坂:いや、仕事するようになってからは、ずっと我々とですけれど…。
学生の頃は、色々あったでしょ?
桜:山に行って、木を切ってきた。
坂:これは本当にあったらしいですからね。
山にツリーの木を採りに…(笑)
じゃーね、クリスマスの中でも、ケーキに限定しての思い出を、400字詰原稿用紙2枚。
桜:400字詰じゃー詰まんないし、どうやって丸とか書いていいかも分からないもん。
坂:マスの中に丸を…。
桜:マスオさん(笑)
坂:ケーキですよ!ケーキ!
桜:何ですか?!秩父ではケーキも売っていないか!?ってか?!
ケーキは家で売ってた!
坂:ぼーっと?
桜:うちは商売やっていたんだよ。
坂:秩父の人はいるんだ!ケーキ食うんだ!(驚)雑煮じゃないの?
桜:なんで雑煮なんだよ!ケーキをちゃんと売っていたんだよ!
坂:え?!作っていたの?
桜:うちは何かい?パン屋か何かか?そんなんじゃないよ!
お菓子屋さんに頼んだの、注文とか受けて…。
坂:年間にケーキとかはどれだけ売れるの?
桜:普段から、ケーキは置いてねーよ…。
坂:クリスマス…。
桜:何?うちの方のクリスマス、何が聞きたい?
坂:何かイメージなんだよねー。桜井賢のクリスマス…。
『22本目(のローソク)からは、一緒に点けよう…』って…。
桜:そりゃーHAPPY BIRTHDAY だろ?!
BIRTHDAYのケーキといえば、毎年やっている(4月15日か17日の)ケーキ。
最近はケーキも大きいけれど、ローソクも多いから…。
ローソクが燃えているんだか、ケーキが燃えているんだか…(笑)
坂:そうだよねー。アレねー太いやつを1本を50歳にすれば、少なくて済むよ…4本とかさー。
いやいや、クリスマスケーキの思い出!
ケーキでしっぽりを聞きたいじゃん!
桜:ケーキで『しっぽり』ってあなた…。
ちゃんと静かにしながら言いなさい。
もう、いつもギター弾きながらだもん…。
坂:ギターでリズムを取りながらなんですよ。
桜:ラジオでもそうなんだよ。
ラジオだから、映ってもいないのに、ギターを持ち込んで、常に弾いている…。
坂:いいじゃん…。
桜:いいこともない!うるさい!早く出してくれ…。
坂:じゃーこのケーキの思い出を聞こう!ケーキさーん!
(中々登場せず)
高見沢さーん!
(高見沢氏登場!)
坂:甘いもの大好きだから、我々になかったケーキの思い出。
この人には絶対ある!
高:私の身体はケーキで出来ている~
頭の中はクリーム~心の中はスポンジ~柔らかい~触ってみる~?だめ~。
あ!ケンタッキーフライドチキンだ!(桜井氏の白スーツを指しながら…カーネルサンダース!)
桜:あ!今日は、繁盛しております。
決して(人形を)持って行っちゃダメよ!
高:頭の中がスポンジ~…それはサクライ…。
桜:おい!(怒)
坂:スポンジは色んなものを吸収しますからね~…。
桜:頭の中、スッカスカって、狂牛病じゃん!
坂:そろそろ曲のほうに移りたいと思いますが…。
久々の曲です。ライブでも久しぶりかな?
イブの夜にぴったりな曲『Wind Tune』
またそのうちに、イブ後編を~。
ほんのちょっとしかありませんからね~(笑)
期待しないように!

Category : THE ALFEE
FC2カウンター
グーバークロック
プロフィール
Author:YANTO
YANTOの気の向くまま、興味のあるものを綴って行きたいと思います。
コメント・TB大歓迎です。
不適切と思われるものは予告無く削除させていただきます。
リンク
- 『Ma chambre』←Akiさんブログ♪
- 『梅屋敷 新館』←うめちゃんち♪2008.4.1~
- 『Crimson Diamond』←じゃばさんブログ♪
- 『夢見るドラゴン 』←みやびさんブログ♪
- 『Asumi no MORI』←アルマニさんブログ♪
- 『Liberty Bell』←mikkoさんブログ♪
- 『Brain Storming』←kioriさんのブログ♪
- 『玩具博物館併設・出雲そば 日本一大名陣』←美味しいお蕎麦屋さん♪
- 『d-。-bの ひとりごと。。。』←めめさんのブログ♪
- 『日記帳』←まさすけさんブログ♪
- 『猪突猛進』←tahikeさんブログ♪
- flyingawayblog←ちはるさんのブログ♪
- 『Casa d´ Angela』←ひろさんブログ♪
- 『田代島便り』
- 『石巻百景』
- 『CRETIVE OFFICE CUE』←CUE公式HP
- 『水曜どうでしょう』公式HP
- 『直CUE!勝負』
- 『TEAM NACS』公式HP
- 南平岸ユメミル工房
- タカミー王子の秘密
- THE ALFEE 公式HP
- 元祖TIME AND TIDE
- B-note ←たまに更新ソーシャルノートブック
- 管理者ページ
月別アーカイブ
- 2016年08月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (3)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (2)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (18)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (14)
- 2013年06月 (14)
- 2013年05月 (28)
- 2013年04月 (15)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (9)
- 2013年01月 (25)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (13)
- 2012年08月 (18)
- 2012年07月 (11)
- 2012年06月 (11)
- 2012年05月 (17)
- 2012年04月 (16)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (13)
- 2012年01月 (33)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (11)
- 2011年07月 (21)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (26)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (19)
- 2011年01月 (14)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (29)
- 2010年07月 (24)
- 2010年06月 (33)
- 2010年05月 (27)
- 2010年04月 (32)
- 2010年03月 (35)
- 2010年02月 (29)
- 2010年01月 (37)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (31)
- 2009年10月 (42)
- 2009年09月 (34)
- 2009年08月 (65)
- 2009年07月 (15)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (35)
- 2009年04月 (36)
- 2009年03月 (26)
- 2009年02月 (25)
- 2009年01月 (34)
- 2008年12月 (36)
- 2008年11月 (38)
- 2008年10月 (43)
- 2008年09月 (36)
- 2008年08月 (47)
- 2008年07月 (62)
- 2008年06月 (29)
- 2008年05月 (53)
- 2008年04月 (35)
- 2008年03月 (39)
- 2008年02月 (31)
- 2008年01月 (35)
- 2007年12月 (38)
- 2007年11月 (36)
- 2007年10月 (53)
- 2007年09月 (55)
- 2007年08月 (79)
- 2007年07月 (70)
- 2007年06月 (75)
- 2007年05月 (91)
- 2007年04月 (118)
- 2007年03月 (106)
- 2007年02月 (80)
- 2007年01月 (86)
- 2006年12月 (130)
- 2006年11月 (92)
- 2006年10月 (113)
- 2006年09月 (132)
- 2006年08月 (91)
- 2006年07月 (104)
- 2006年06月 (73)
- 2006年05月 (123)
- 2006年04月 (99)
- 2006年03月 (52)
- 2006年02月 (3)
最近のコメント
- Aki:変えてみた (10/07)
- YANTO:変えてみた (10/07)
- YANTO:変えてみた (10/06)
- Aki:変えてみた (09/23)
- Aki:変えてみた (09/23)
- YANTO:さて (09/14)
- Aki:さて (09/14)
- YANTO:お月見 (01/21)
- YANTO:そろそろお久しぶりな話題20 (01/21)
- YANTO:日の出、日の入 (01/21)
- YANTO:彼とは (01/21)
- YANTO:彼とは (01/21)
- Aki:お月見 (09/20)
- Aki:そろそろお久しぶりな話題20 (09/17)
- Aki:日の出、日の入 (07/10)
- りあるおんちゃん:彼とは (06/15)
- えっちゃん:彼とは (06/14)
- YANTO:GW後~ (05/11)
- Aki:GW後~ (05/09)
- YANTO:土曜の昼下がり (05/01)